2・3・5年目研修

2・3・5年目研修

それぞれのテーマに沿った研修でグループワークなどを行い、同期生としての職種を超えた仲間作りができます。先輩の話や講師の話を聴いて、普段の仕事を振り返りつつ、今後を考えます。

2年目研修

テーマ

  • 仕事の楽しさを知る

研修目的

  • 1年目を振り返り、社会人基礎力のシンキング、アクションを身につけ、仕事の楽しさについて考える
  • 現在の2年目という立ち位置や役割を把握し、3年目に向けての行動目標を見つける

入職2年目は、新人から脱却し仕事や職場、組織への理解が深まり、リアリティを経験する中で生じる新たな不安や自分のモチベーション維持に悩みを抱える時期です。仕事について考え「仕事を楽しむ」ためのコツを学びます。また、同僚との関わりの中で悩みや不安を共有することで自分だけではないという孤独感から解放され、身近な3年目の先輩の経験談を聴き今後の目標を見つけ、仕事への前向きな姿勢へと支援していきます。

3年目研修

テーマ

  • 理想の職員像(謙虚・誠実・向上心)に向けて一歩踏み出す

研修目的

  • 組織の一員になるための能力を発揮するために、具体的にどう行動するのかを考えられるようになる

入職3年目は、自部署での業務から他部署との連携をする機会が増えてきます。
また、先輩と共に後輩に指導をする立場や組織の一人としての取り組みも求められてくる時期でもあります。
部署から他部署間の連携へ、専門職の一人から組織の一人として、これから一歩踏み出すためのステップアップとして、主体的に行動することが課題となってきます。
3年目研修は、その自部署を超えた他部署との連携をしていくためにどうするのか、自らが主体的に取り組むための具体的な目標や課題を学びます。

5年目研修

テーマ

  • 視野を広げる  ~部署、職種、施設を超えて、連携するために~

研修目的

  • 連携するための自分の目標と課題を見出せる

入職して5年が経過する頃には、ある程度仕事内容も一通り身につき、先輩として後輩に指導をしたり、チームのリーダー的な役割を担う時期になります。
一方では、業務がマンネリ化し、何か新しい目標を見つける時期にもあります。
5年目研修では、『視野を広げる』をテーマに掲げ、いろいろな角度から周囲を見渡し、キャリアデザインを描けることを目標とした内容で、先輩の経験談を聞いたり、チームビルディングの構築を目指すゲームなどを取り入れています。また、リフレクションシートを活用し、自分の現在の役割を振り返り、今後の自己の課題を掲げ、業務に活かしています。