ケアセンターさつき
・地域活動支援センターⅠ型
・指定相談支援事業所(一般/特定/障害児)


《地域活動支援センターⅠ型事業》
ケアセンターさつきは、精神科医療機関へ通院中(自立支援医療利用)の方、障害者手帳を持参している方、さつき会関連施設に通所中の方が地域で安心して暮らしていけるように支援します。いつ来ても、いつ帰っても良い、ひとりひとりの目標に合わせて利用することができる場所です。
例えば……
日中どこかへ出かけ、生活リズムを整えたい。
体調の良い時などに、気軽に行ける場所が欲しい。
のんびりと出来る居場所や憩いの場が欲しい。
自分の趣味をしたり、仲間と楽しく過ごしたい。
また、各種プログラムにより生活を支援するほか、電話・面談による相談を行っています。
《相談支援事業》
障がいのある方が自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、相談に応じます。また、必要に応じて福祉サービスの調整を行い、サービス等利用計画の作成や定期的なモニタリングを行うほか、精神科病院等に入院している精神障がい者の方や地域において単身生活等をする精神障がい者の方に対して地域移行・地域定着支援を実施します。
※地域活動支援センターⅠ型及び相談支援事業は、袖ケ浦市・木更津市・君津市・富津市からの委託事業です。
※千葉県より指定一般相談支援事業(地域移行・地域定着)の指定を、また、袖ケ浦市より特定相談支援事業所(計画相談・障害児)の指定を受けております。
※当事業所では、精神障害者に関する専門研修を修了した相談支援専門員を配置しています。
【利用の手続き】
利用するには利用登録が必要です。(利用料は無料です。但し、プログラム実費負担あり)
登録については、お問い合わせください。
お問い合わせ
開所時間:月曜日〜土曜日 午前9:00~午後5:30
(日曜日・祝祭日・年末年始は閉所です)
住所:〒299-0246 千葉県袖ケ浦市長浦駅前4-2-1
TEL:0438-60-1501 / FAX:0438-60-1502